今回のインタビューは五味知晃さんです!

(令和6年東日本インカレにて)
・前衛
・経営学部 経営学科
・茨城県 霞ヶ浦高校
ーーソフトテニス部を始めたきっかけはなんですか?
五味知晃さん(以下、五味)小学校の時に友人に誘われたことがきっかけです。
ーー今までで印象に残っているプレーや大会はなんですか?
五味 2年生の時の関東学生大会です。小田切君とペアを組ませていただいて、自分の中ではかなり良いところまで勝ち上がれたのがうれしかったです。
ーーインカレへの意気込みを教えてください!
五味 最後のインカレなので悔いの残らないように楽しく全力でプレーしたいです。

(令和6年春季リーグ戦にて)
ーー立教大学ソフトテニス部に入って良かったところを教えてください。
五味 いろいろな人と関わることが出来たことです。強豪校出身の先輩や同期、後輩と一緒にソフトテニスがプレーできたことも貴重な経験です。それに、個性的な仲間たちと一緒に練習して大会に臨んできた4年間は非常に濃く、とても楽しい時間でした。
ーー沢山の選手と切磋琢磨して練習に励んでこられたのですね!
ーー引退後の目標を教えてください!
五味 引退後の目標は、卒業です。
ーー部活動と学業の両立は難しいと思いますが、ラストスパート頑張ってください!応援してます❤️🔥
ーー最後に応援してくださる監督、OB・OGさん、家族や後輩へのメッセージをお願いします!
五味OB、OGの皆様、いつも多大なるご支援をしていただきありがとうございます。皆様の応援のおかげで四年間とても楽しく全力でソフトテニスをすることが出来ました。監督には4年間様々なご指導をしていただいたこと、とても感謝しています。私は主力メンバーではなかったのですが、真剣にご指導いただいたことがとてもとても嬉しかったです。私がソフトテニスを続けてからずっと私のプレーを応援し続けてくれた家族にも感謝してもしきれません。いつでも応援してくれたからこそ頑張ることが出来ました。本当にありがとうございました。これからの立教大学のソフトテニス部はみんなやる気にあふれていて実力も十分なチームだと感じています。これからも一部昇格、優勝を目指して後輩のみんなは頑張ってください!4年間本当にありがとうございました。
ーー今回はインタビューありがとうございました!!
仲間との絆を大切に4年間練習に励まれてきた五味さんの素敵なインタビューとなりました!学業面と共に今後の活躍も期待しております❤️🔥
