6月4日

失礼します。観光学部交流文化学科3年長岐健生です。                日ごとに緑が深まり、雨のしずくが木々を潤す季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて今回は、「東日本インカレに向けた意気込み」「夏オフにやりたいこと」「立教大学ソフトテニス部の好きなところ」の3つのテーマで書かせていただきます。

まずは「東日本インカレに向けた意気込み」です。
今回私たちDチームは3年生4人、4年生2人のメンバーで構成されています。4年生は東カレが最後の大会になってしまうかもしれないので1番お世話になってきた3年生がチームを引っ張って一勝でも多く勝てるようにしたいです。

次に「夏オフにやりたいこと」です。
普段なかなか行けない場所へ出かけてリフレッシュしたいです。自然の中でのんびり過ごしたり、美味しいものを食べたりして、エネルギーをチャージしたいです。そして、体調管理にも気をつけて、就活や公務員試験に向けた対策との両立も頑張ります。

最後に「立教ソフトテニス部の好きなところ」です。
いつも明るく、あたたかい雰囲気があって、どんな時でも笑顔が絶えないところです。真剣に取り組む時はしっかり切り替えられる、その“オン・オフ”のバランスがとても魅力的だと思います。

次に前回担当の飯野さんからの質問に答えていきます。                      Q1. 休日は何をして過ごしていますか?                         最近の休日はサウナに行くことが好きです。ジムに行った後にサウナでさらに追い込んだ後の整いは最高です。ジム後にサウナに行くと代謝もかなりアップしてダイエット効果も増えるし、肌もきれいになるのでお勧めです。

Q2. 今1番行きたい場所はどこですか?                             今1番行きたい場所は沖縄県にある石垣・西表国立公園です。観光学部のゼミに所属している私が、先日の発表で担当した場所です。ここには伝統文化と自然が共存してきた過去が色濃く残っており非常に興味深いです。また、亜熱帯気候特有のマングローブ林や透き通った海、サンゴ礁などの島特有の武器を存分に使ったアクティビティが豊富で一度は絶対に行きたいと思っています。

最後に次回担当者の日笠さんに質問です。                        Q1,「最近、“これ天才かも”と思った自分の行動はありますか?」                Q2,「ブログあるある」はどんなだと思いますか?

写真は最近同期と行ったナンバーワンサウナ「サウナTOKYO」です。             失礼します。

ブログカテゴリーの記事