5月23日

失礼します。

埼玉県昌平高校出身、スポーツウエルネス学部スポーツウエルネス学科、新1年になります、山口桃花です。ポジションは後衛です。よろしくお願いします。

だんだん暑さが増すころとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて今回のテーマは、「立教大学ソフトテニス部での個人の目標」、「大学生活において部活動以外でやってみたいこと」、「私を一言で表すと」です。

まず、「立教大学ソフトテニス部での個人の目標」についてです。私の目標は「試合を愉しむこと」です。12年間テニスをやってきて愉しむことが勝つ秘訣だなと痛感しました。大学4年間では、練習に真剣に取り組んで試合では愉しむ心を忘れずにプレーしたいと思います。

次に、「大学生活において部活動以外でやってみたいこと」についてです。大学生活では何かしらの資格を取得したいなと思っています。例えば、英語の資格や自分が付きたいと思っている仕事に関連した資格などです。資格の取得は自分の将来に必ず役に立つと思うので、今のうちからコツコツ勉強を始めて将来の自分に投資したいなと思います。

そして、「私を一言で表すと」です。私を一言で表すと『マイペース』だと思います。たとえ寝坊をしたとしても絶対に急がないと家族の中で有名です。ただ自分は寝坊をしたり集合時間に遅れることはしたくないので、いつも逆算して早起きをしたり時間に余裕をもって行動することを心がけています。

では、前回担当の早川くんからの質問に答えてさせていただきます。

Q1好きな芸能人は誰ですか。

今田美桜さんが好きです。演技力が高いところがとてもすごいなと思うし、とってもかわいいからです。

Q2ソフトテニスを始めたきっかけは何ですか。

家から自転車で30秒ほどのところにテニスコートがあったことと、小学校2年生の時に今住んでいる場所へ引っ越してきたタイミングでなにか新しいスポーツを始めたいと思ったことがきっかけです。

最後に、次回担当の南くんに質問です。

1,おすすめのリラックス方法を教えてください。

2,池袋キャンパスでおすすめの場所を教えてください。

これは、いとことドッグカフェに行った時に撮った、いとこのお家の愛犬の写真です。

失礼しました。

ブログカテゴリーの記事