失礼します。
東京都東洋高等学校出身、文学部文学科英米文学専修、新1年生になります、キングルイス 白井滉久ルークです。ポジションは後衛です。よろしくお願いします。
5月も半ばとなり、木々の葉が鮮やかな緑色になる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回のテーマは、「立教大学ソフトテニス部での個人目標」、「大学生活において部活動以外でやってみたいこと」、「私を一言で表すと」です。
まず、「立教大学ソフトテニス部での個人目標」についてです。私の目標は、「ラリーを続けられるプレイヤーになること」です。私は高校時代ソフトテニス部のない高校に入ってしまったのでソフトテニスができず、大学になったらもう一度ソフトテニスをやりたいという思いで受験をして立教大学ソフトテニス部に入部しました。なので他の子達と比べてテニスの技術(特にストローク力)がなく、相手とラリーを繋げることなく点を取られてしまうゲームが多く、試合と呼んでいいのか分からないような試合が多いのが現状です。なので基礎を徹底的に練習して自分からのミスを減らし粘り強くラリーをして相手のミスを誘う様なプレーをして行けたらなと考えております。
次に、「大学生活において部活動以外でやってみたいことについてです」 私が部活動以外でやってみたいことは、アルバイトです。私の高校は校則が厳しくアルバイトが禁止されており、人生で一度もバイトをしたことがないため一度やっておきたいという気持ちがあります。
そして、「私を一言で表すと」です。私を一言で表すのなら、人懐っこいトークマシーンです。他の人とおしゃべりするのが大好きで練習中は基本的にずーっと喋っているため、友達や先輩から壊れたラジオ、喋らないと死ぬマグロ、自動Siri、マシンガントークなどと散々な言われようをされていますw。ですが自分の強みだと思っているので、これからも色んな人に話しかけて仲良くなって行こうと思います。
では、前回担当の立花くんからの質問に答えさせていただきます。
Q1 行ってみたい場所はどこですか?
スキー場です。スキーが大好きで毎冬スキーに友達と行っています。今年の冬は同期のみんなとスキーに行けたらなと思っています。
Q2何をしている時が1番幸せを感じますか。
笑っている瞬間です。日常で友達とふざけあってる時やしょうもない会話をして大爆笑している時にすごく幸せを感じます。
最後に、次回担当の仲倉さんに質問です。
1.東京で行ってみたい場所はありますか?
2.同期みんなでどこか行くならどこに行きたいですか?

これは今年の3月に友達と卒業旅行で行った石打丸山スキー場で撮った写真です。
失礼しました。