失礼します。
兵庫県神戸国際大学附属高等学校出身、コミュニティ福祉学部福祉学科、新1年生になります、立花輝です。ポジションは後衛です。
よろしくお願いします。
青葉が美しくなりさわやかな季節となってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回のテーマは、「立教大学ソフトテニス部での個人目標」、「大学生活において部活道以外でやってみたいこと」、「私を一言で表すと」です。
まず、「立教大学ソフトテニス部での個人目標」についてです。私の目標は、「メンバーに入り1部昇格に貢献する」ことです。春リーグは自分の課題を克服出来ず、メンバーに入ることが出来なかったので秋リーグはメンバーに入り、1部昇格出来るようより一層自主練や筋トレなどして努力してまいります。
次に、「大学生活において、部活動以外でやってみたいこと」についてです。私は将来社会福祉士になりたいと考えているのでその為に必要な知識を得る為に「ボランティア活動」を積極的に参加したいです。そして様々な方と関わることで社会貢献やコミュニケーション能力を身に付けたいです。
そして、「私を一言で表すと?」についてです。私を一言で表すと「優柔不断」です。お土産など決める際もどちらの方がいいかなど選ぶ時間で人を待たせてしまうことも多々あります。優柔不断な面もありますが、かわりに慎重かつ思慮深く考えてその時に最適な行動をすることも出来ます。また自分だけの意見に固執せず柔軟に考えて物事を進めることもできます。しかし時には決断しないといけない時もあると思うので少しずつ改善していきます。
では、前回担当の酒井くんからの質問に答えさせていただきます。
Q1 自分を動物に例えると何ですか。
猫です。あまり集団では行動せず自分のペースで行動してしまうからです。
Q2 今までで1番笑った出来事は何ですか。
姉と過ごした何気ない毎日の会話です。
とても楽しくて変なことを言って笑い合っていました。
最後に、次回担当のキングルイスくんに質問です。
Q1 行ってみたい所はどこですか?
Q2 何をしている時が1番幸せを感じますか?
高校の親友と卒業旅行で沖縄県に行った際、
ダイビングでウミガメと一緒に撮った写真です。

失礼しました。