失礼します。
経済学部経済学科4年の五十嵐光隆です。
未だに寒い日もありますが、時には暖かい春の日差しを感じる頃となりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
卒業も控え、最後のブログ投稿に感慨深いものを感じております。入学当時はこのように多くの方の目に留まる文章で言葉遣いも拙かったと思いますが、4年間で多少は上達した気がしますが、いかがでしょうか。
さて、今回のテーマは①4年間を振り返っての感想②部活で1番の思い出③後輩に向けたメッセージとなっております。
。①4年間を振り返っての感想としましては、精神的な成長を感じられる4年間でした。技術的には千葉監督に「まだまだ間がない」と言われるとは思いますが、精神面では誰よりも強くなれたと思います。うまく行かない時が大半を占めましたが、諦めずに人と違う強みを伸ばし、考え続けた結果だと思います。②の部活動での思い出は毎回の合宿です。練習の記憶ももちろんありますが、それ以上に部員と過ごした時間が思い出に残っています。特に最後の沖縄インカレ前合宿では、くだらないことでみんなで笑ったり、時には真剣に競技について話し合いました。当時はただの楽しい日々にすぎませんでしたが、今となってはタイムマシンに乗ってでも戻りたい時間です。③後輩へのメッセージは二つあります。一つ目は特に部活で結果の残せない後輩へのメッセージですが、勉強してください。ジャンルは問わず、ソフトテニス以外の誰にも負けないと言える一芸を磨いてください。きっと社会人になって役立ちます。自慢できます。二つ目は楽しんでください。今日も部活行かなきゃいけないのかと思っている人もいるかもしれませんが、そんな毎日でも引退したら恋しくなりますから。楽しかったです。ありがとう
さて、最後に前回担当の中村くんからの質問に答えさせていただきます。
Q1.4年間で1番記憶に残ってる遠征は何ですか?
前述してしまいましたが、沖縄インカレです。これ以上ないロケーションで仲間と過ごせたのは幸せです。今の後輩たちがが来年度以降のインカレ会場についてどう思うかちょっとだけ心配ですが、私たちの代が最後の大会を沖縄で開催できて本当に良かったです。
Q2.授業も終わりました。最近はどのように過ごしていますか?
インターンとバイトの毎日です。バイトは2月で引退したので、今は営業について勉強しつつ、帰ってからジムに行って体を鍛えてます。人によってはつまらないと思われるかもしれませんが、毎日心の底から楽しいです!
次回担当の後藤くんに質問です。
Q1.将来の夢はなんですか?
Q2.後藤くんは北海道に帰ってしまうので寂しくなります。週に何回会いに来てくれますか?
写真は沖縄インカレ合宿中の個人的に1番面白かったシーンです。4年間ありがとうございました。
失礼しました。
