失礼します。
現代心理学部映像身体学科1年の酒井泰輝です。
朝晩がかなり冷え込んできて、布団から出るのがつらい季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回のテーマは「試合前にするルーティン」「おすすめの寒さ対策」「最近ハマっている曲」の3つです。
まず、「試合前にするルーティン」についてです。
僕は試合前に必ずチョコレートを食べるようにしています。チョコを食べると気分が少し落ち着き、元気も出てきます。試合では身体はもちろん、頭もフル回転させるので、こうした小さなリフレッシュは意外と大事だなと感じます。チョコを食べることで「よし頑張ろう」という気持ちになれ、緊張も少しほぐれます。
次に、「おすすめの寒さ対策」です。
最近はハチワレの着ぐるみを着て寝ています。これがめちゃくちゃ暖かくて快適で、朝までぐっすり眠れます。見た目がちょっと恥ずかしいですが、寒さ対策としては最高です。冬の朝、布団から出るのがつらい人にはぜひおすすめです。笑
最後に、「最近ハマっている曲」です。
僕が最近ハマっている曲はKvi Babaの「Friends, Family & God」です。高校生まではHiphopの良さが全く分かりませんでしたが、大学生になってようやく良さに気付き始めました。特にこの曲は歌詞がめちゃくちゃ良くておすすめです!
ここからは、前回担当の内野さんの質問に答えていきます。
Q1. ここ最近で面白かったことはありますか?
A1. 11月11日(ポッキーの日)に同期の大槻くんと一緒にポッキーゲームをしたことです。ある意味ドキドキしました^^
Q2. 冬オフにしたいことはありますか?
A2. 同期と一緒に草津に行きたいです!昼はスノーボードで思いっきり身体を動かして、夜は温泉でゆっくり温まる…考えただけで最高です。
最後に、次回担当の渡辺さんに質問です。
Q1. もしクリスマスに好きな人(気になる人)と1日一緒に過ごせるとしたら何をしたいですか?
Q2. 好きなお菓子を教えてください!

写真は寝巻きのハチワレです^^
失礼しました。
