10月16日

失礼します。文学部教育学科1年の南亮斗です。木犀の甘い香りがただよう季節となりましたが、お健やかにお過ごしでしょうか。

今回のテーマは、「秋リーグに向けた意気込み」「憧れの人は誰?」「自分だけの特技について」です。

初めに「秋リーグに向けた意気込み」についてです。

念願の一部昇格を果たすことです。つい先日の大学対抗戦では多くの収穫がありました。自分のテニスの中で通用する部分と、まだ課題の残る部分を明確に知ることができ、非常に貴重な経験となりました。未熟さも痛感しましたが、自信を持てるプレーには磨きをかけていきたいと思います。今回の秋季リーグではメンバーとして出場することはできないかもしれませんが、応援の立場からもチームの一員として、一丸となって勝利を目指します。

次に「憧れの人は誰?」についてです。

私の憧れの人は、朝に強い人です。私はかなり夜型で、いつもギリギリまで寝てしまうため、電車に乗る時間も慌ただしくなってしまいます。朝の時間を上手に使える人は、勉強にも自分の心にも余裕があり、有意義な一日を過ごしているように感じます。私もそんな人になりたいです。

最後に、「自分だけの特技について」です。

私の特技は、電車で乗り過ごさないことです。通学には1時間以上かかるため、いつも電車の中で眠ってしまいます。ですが、なぜか降りる駅の直前で必ず目が覚めます。毎回危なかったと思いながらも、今まで一度も乗り過ごしたことがありません。自分でも不思議ですが、この勘の良さがちょっとした特技だと思っています。

ここからは、前回担当者の石田さんからの質問に答えていきます。

Q, 好きなアニメはなんですか?

A. ダンダダンです。最近2期が終わってしまいましたが、アマプラで毎週見ていました。

Q,大学4年間の間に行ってみたいところはどこですか?

A. ユニバーサルスタジオジャパンです。今まで行ったことがないので、平和カップが終わったその帰りに同期とでも行ってみたいです。

次回担当者の清水さんに質問です。

1.バイト先のおすすめのメニューはなんですか?

2.今までで一番記憶に残っている試合はなんですか?

これは、同期で作った誕生日ケーキを持った主役の豊田君と大槻君の幸せそうな写真です。

失礼しました。

ブログカテゴリーの記事