失礼します。
経済学部経済学科2年の笹井悠月です。
落ち葉が風に舞う季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回のテーマは、「秋リーグに向けた意気込み」「憧れの人は誰?」「自分だけの特技について」です。
初めに秋リーグに向けた意気込みについてです。今回こそは一位を取り一部昇格を狙いたいです。前回は2位だったので、今回は全勝賞を取り、一位になりたいです。
次に憧れの人は誰?についてです。私の憧れは、大谷翔平選手です。とてもストイックで同じ人間なのか疑ってしまいます。
次に自分だけの特技についてです。特技なのかはか分かりませんが、出かける際に家を出てからすぐに違和感を感じて、忘れ物を取りに行くことができます。なのであまり忘れ物をしないです。忘れ物の危険を察知することができます。
ここからは、前回担当の廣瀬さんからの質問に答えていきます。
Q1.今までのソフトテニス人生の中でこれだけは忘れられないという試合はなんですか?
高校3年生の時のインターハイの団体戦準々決勝の三番勝負です。チームの期待に応えることは出来なかったのですが、最後のインターハイの試合は忘れられません。
Q.2飼っているうさぎさんの大好物はなんですか?
にんじんのチップスです。いくら眠そうでも、そのチップスを近づけると元気になります。
次回担当の飯野さんに質問です。
Q1 今まで生きてきた中で忘れられない思い出はありますか。
Q2 最近嬉しかったことは何ですか。
写真は最近美味しかったラーメンです。
失礼しました
