失礼します。
理学部物理学科、2年生の堀口尊です。朝晩の涼しさに秋の訪れを感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回のテーマは「インカレを終えての感想」「秋学期の目標」「最近のマイブーム」です。
まず、「インカレを終えての感想」についてです。
今年のインカレを終えて、自分も試合に出たい、と強く感じました。去年に続き今年も地方大会や校内選抜でインカレ出場枠を獲得できず、仲間たちの活躍をただ見ているだけでした。もちろん、団体、個人共に精一杯に応援しましたし、とてもいいものを見れたと感じていますが、自分も全国で応援される側の立場に立ちたいと感じました。振り返ればもう部活動も半分を終わろうとしているため今後の練習はより一層気合いをいれて日々成長していきたいと思います。
次に「秋学期の目標」についてです。
秋学期の目標はずばり、「無遅刻無欠席」です。最近の自分はギリギリで行動する悪い癖がより一層目立つようになっており、課題の提出や部活動でも開始時刻ギリギリに着くなどが多かったため、時間を守るようにしたいです。それと部活を休む際に、学科の課題を言い訳にしていましたがそれも計画性をもって行動し、休むことがないよう努めたいです。
最後に、「最近のマイブーム」についてです。
最近は、映画を見ることにハマっています。同期の清水くんが映画好きでありよく映画館に行くのですが、作品を見ることで価値観や考え方が増えたり、「映画を見た」というだけで1日が充実した気分になるためハマっています。おすすめの映画があれば教えて欲しいです。
では、前回担当の山口さんの答えていきたいと思います。
1.ソフトテニス以外にやってみたい競技はありますか。
バレーボールやサッカーのような団体種目をやってみたいです。チーム戦術やセットプレーなど団体種目ならではのことを経験してみたいからです。
2.インカレ後のオフで一番印象に残っていることは何ですか。
北海道旅行をしたことです。家族の思いつきから急遽決まり、オフ期間中に1泊2日の旅行をしました。北海道はとても空気が綺麗で過ごしやすく、良い景色や動物などが見れたことが印象に残っています。
そして、最後に次回担当の豊田くんに質問です。
Q1. 地元に帰って無くなっていたら嫌なものはなんですか。
Q2.東京にきて何か驚いたことはありますか。
写真は北海道で撮った写真です。
