
秋リーグにて
今回のインタビューは、北爪琉登さんです!
・前衛
・経済学部経済学科
・群馬県高崎商業高校
ーーこれまでの中で、特に印象に残っているプレーや試合があれば教えてください。
北爪琉登さん(以下、北爪) 大学2年時の東日本インカレで、明治大学をあと一歩の所まで追い詰めた試合です。自分の中でも最高潮の気分でした。そして、3年時のインカレで志學館大学を3本回しにした時もとても記憶に残っています。
ーー立教大学の大将に相応しい戦績を沢山残してきたのですね!
キャプテンを務める中で、大変だったことや学んだことを教えてください。
北爪 考え方や価値観が人それぞれ違うことです。そのなかで、どこを目標に設定するべきなのか、どういったアプローチをしたら同じ方向を向けるのかと言ったことを考えるのが大変です!!

秋リーグにて
ーー立教大学ソフトテニス部に入って良かったと感じる点を教えてください。
北爪 本当に全員の人柄が素晴らしいです。こんなにも人に恵まれていいのか、と日々感じています!
ーーインカレに向けての意気込みをお願いします。
北爪 自分とチームの良さの両方を最大限に引き出して、ベスト4に入ります!ですが、結果にこだわり過ぎず、自分らしくプレッシャーのかかる場面も楽しみたいです。
ーー北爪さんは常に明るく楽しく試合に挑んでいる印象です。最後のインカレも北爪さんらしく締めくくってください!
引退後の目標や、今後の展望について教えてください。
北爪 引退後は実業団に入るので、そこでも良い報告ができるよう頑張り続けたいです。家庭も築けたら最高です(笑)
ーー最後に、監督、OB・OGの皆さま、ご家族や後輩の皆さんへメッセージをお願いします!
北爪 皆さまの協力とご支援があってここまでやってこれました。最高のチームを作れたと自負しています。感謝の気持ちをプレーで、成績で伝えられるよう全力を尽くします!!立教大学、そして、北爪琉登の応援をよろしくお願いします!!

関東シングル
ーー今回はインタビューありがとうございました!北爪さん持ち前の明るさとユーモアの溢れるインタビューとなりましたね!残り少ない大学生活での活躍期待しています❤️🔥