5月7日

失礼します。

宮城県東北高等学校出身、文学部文学科日本文学専修、新一年になります、大浦愛珠です。ポジションは後衛です。

寒がらず暑からずの好季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて今回のテーマは、「立教大学ソフトテニス部での個人目標」、「大学生活において部活動以外でやってみたいこと」、「私を一言で表すと」です。

まず「立教大学ソフトテニス部での個人目標」についてです。

私の目標はチームに貢献できるような選手と楽しくソフトテニスをプレーすることです。自分の役割を果たしつつ、仲間と協力して前向きな雰囲気を作れるよう心がけたいです。

次に「大学生活において部活動以外でやってみたいこと」についてです。アルバイトです。私はアルバイトを通して社会経験を積みたいです。人と関わる仕事をしながら、責任感やコミュニケーション力を身につけたいと思っています。

次に「私を一言で表すと?」です。

私を一言で表すと笑顔です。周りがどんな状況でも、私の笑顔がチームや場の空気を明るくし、前向きな雰囲気を作れるとよく言われます。自分が笑っていることで、まわりも自然と明るくなり、みんなが幸せになれると信じています。

では、前回担当の北田くんからの質問に答えさせていただきます。

Q1 大会の時に緊張を和らげる方法はありますか?

体を動かしたり、人と話したり、食べたり、深呼吸をすることです。

Q2 好きなアーティストは誰ですか?

清水翔太です。最近出た「puzzle」という曲が好きです。皆さんも聴いてみてください。

最後に、次回担当の酒井さんに質問です。

Q 1 休日の過ごし方は何ですか。

Q 2 好きな食べ物は何ですか。

写真は大好きな大好きな渡辺さんとの写真です

ブログカテゴリーの記事