4月17日

失礼します。
スポーツウエルネス学部スポーツウエルネス学科3年の中島瑠菜です。
春らしいうららかな日和が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、今月のテーマは以下の3本です。
・今年度の目標
・新しく入部する後輩たちに向けてのメッセージ
・春の名曲といえば?

まず今年度の目標ですが、部活の面では言われる前にやる、ということを徹底したいと思います。マネージャー業務は、自分の代が中心となって活動していくようになり、指示を待つのではなく自分が行動するということが大事だと改めて感じています。そのために、自分が今何をするべきなのかということを常に意識しながら活動していきたいと考えています。また、勉強面では今年からゼミが始まり、これまでよりも自分の知識や意欲が問われると思います。特に私のゼミではSPJというものに出場し、最優秀賞を取るという目標があるので、それに向けても、成長できるように頑張りたいと思っています。

次に、新しく入部する後輩たちに向けてのメッセージです。
ご入学おめでとうございます!
大学での授業が始まり、部活にバイトと慣れないことも多いかと思いますが、立教大学ソフトテニス部の良い所は、学年問わず仲が良いという所だと思うので、先輩や同期を頼って楽しい大学生活を送って欲しいと思います!

最後に春の名曲についてですが、私の思う春の名曲は嵐の「サクラ咲ケ」です。なんとなく小さい頃から、春になると音楽番組で耳にしていた気がします。

次に、前回担当の白幡さんからの質問に答えます。
Q1 春休みの一番の思い出は何ですか?
お花見に行ったことです。知り合いの子どもたちも一緒だったので、とても癒されました。

Q2 最近した大きな買い物は何ですか?
ダウンジャケットです。シーズンの終わり頃に買いに行ったのですが、高かったです。

最後に、次回担当の岩田くんに質問です。
Q1.国内旅行をするならどこに行きたいですか?
Q2.最近の個人的ニュースを教えてください!

写真は、頂いた差し入れを賭けてジャンケンをしている部員達です。

失礼しました。

ブログカテゴリーの記事