12月18日

失礼します。

理学部物理学科、1年生の堀口尊です。朝、布団から出るのがおっくうな今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、今回のテーマは、「秋リーグを終えての感想」 「クリスマスの予定」 「サンタが来るとしたら何が欲しいか」です。

まず、「秋リーグを終えての感想」についてです。

4年生が引退して迎えた秋リーグでは同期の活躍が素晴らしく嬉しいものでしたが同時に羨ましさもありました、現状では、不可能と言っていいほどとても難しいことですが、いつか自分も同じ舞台に立って試合してみたいと思いました。

次に、「クリスマスの予定」についてです。

今年のクリスマスは友達とドライブに行く予定です。大学生になって初めての遠出となると思うので楽しみです。

最後に、「サンタが来るとしたら何が欲しいか」です。

手袋が欲しいです。部活に行く時の自転車などでいつも手が冷えてたり、学校に行く際も手が冷たいと体全体も冷たく感じるためあったら嬉しいので欲しいです。

では前回担当の石田さんからの質問に答えていきたいと思います。

Q1. 冬のオフは何をしますか?

1月にはテストがあるのでテスト勉強を頑張りたいのと、自分は同期と遊びに行く機会も少ないのでみんなを誘ってどこか遊びに行けたらなと思ってます。

Q2. 来年の目標はなんですか?

20歳になるので今までできなかったことをたくさんやりたいと思っています。お酒を飲んだり行けなかったところに行ってみたりして新しい体験を積みたいと思っています。

最後に、次回担当の西宮さんに質問です。

Q1. 筋トレの魅力はなんですか?

Q2. 今年やり残したことはありますか?

写真は点灯式の時のクリスマスツリーです。

ブログカテゴリーの記事