12月5日

失礼します。
コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科2年の木幡一陽と申します。
12月に入り、いよいよ年の瀬が近づいてまいりました。
寒さが一段と厳しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、今回のテーマは「秋リーグを終えての感想」、「クリスマスの予定」、「サンタが来るとしたら何が欲しいか」の3つです。

まず、「秋リーグを終えての感想」についてです。今回から三年生が主体となった秋リーグになりました。今回の秋リーグでは私は体調を崩してしまい最後まで応援することができませんでした。来年の春リーグでは新入生が加入され、さらに強くなると思います。その時は全力で応援し、1部に上がれるように応援したいと思います。

次に、「クリスマスの予定」についてです。
今年のクリスマスは去年と同じように彼女ができず、過ごす相手がいないため、バイトをしようと考えています。もし、バイトに入ることができない場合は宮城県に帰省し、家族でゆっくり過ごしたいと思います。来年こそは彼女を作り、クリスマスには予定が入るように頑張りたいです。

最後に、「サンタが来るとしたら何が欲しいか」についてです。私は小学6年生までサンタがいると信じていました。幼い頃は、進撃の巨人の立体起動装置が欲しがっていました。今となっては現実的なものをほしいがるようになりました。今欲しいのは「PS5」が欲しいです。最近はよく体調を崩してしまうため、ゲームをする機会が増えました。そのため、暇つぶしにできるPS5を選びました。

続いて、前回担当の若林さんからの質問に答えていきます。

Q1今年一番聞いた曲は何ですか
 berry meetの「月が綺麗だって」という曲です。優しいメロディと切ない歌詞が私の心   に刺さり聞いていました。ぜひ、みんな聞いてみてください。

Q2同期の好きなところは何ですか
 とにかく仲が良すぎるところです。暇な日は大体同期と遊びに行ったり、居酒屋に行っています。最高な同期と大学生活を過ごすことができて幸せです!

最後に、次回担当の清水くんに質問です。

Q1クリスマスの思い出は何ですか。
Q2どんな冬休みを過ごしたいですか。

写真は私の愛犬です。

失礼しました。

ブログカテゴリーの記事