8月11日

失礼します。

文学部文学科文芸・思想専修3年の鈴木美貴です。

暦の上では夏も終盤を迎えましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、今回のテーマは「インカレへの意気込み」「夏休み期間にやりたいこと」「暑さを乗り越えるコツは?」の3つです。

まず「インカレへの意気込み」です。

目標は団体戦優勝です。立教らしく明るいプレーと応援で、観戦している方々に笑顔をお届けできるように頑張ります!1試合1試合を大切にして、殲滅戦なのでみんなで協力して最後まで諦めずに戦っていきたいと思います。

応援の程、よろしくお願いいたします。

次に、「夏休み期間にやりたいこと」です。

私は、文芸・思想専修に所属していて小説を使って学ぶ機会が多いのですが、周りの学生に比べて、読んできた本の数がかなり少ないと感じています。そのため、夏休み期間中にたくさん読書をしたいと思います!3年生の秋学期には卒業論文予備演習という授業があり、小説を作成しなければならないので、少しでも多くの小説に触れて知識を蓄えようと思います。

最後に、「暑さを乗り越えるコツは?」についてです。

コツと言えるかはわかりませんが、「休むこと」だと思います。私自身、小学生の頃からソフトテニスを続けていて外にいる時間は長いのですが、夏の暑さにはかなり弱いです。毎年、熱中症や夏風邪に悩まされています。練習中はいつもより長めに休憩をとることを意識したり、たまには1歩も外に出ない日をつくったりなども必要だと思います!

続いて前回担当者の飯原さんからの質問に答えていきます。

Q1. 夏オフの楽しみはありますか?

大宮にある劇場でお笑いユニットのライブを見に行ってきたことです。アイドルと違って近い距離でいつもテレビでみているような芸人さんに会えるので、ハマってしまい毎月行っています。

Q2. 同期との思い出があれば教えてください!

夏オフ中に、同期でビアガーデンに行きました!同期とはもう3年目になり、かなり絆が深まってきたと感じています。あと1年でたくさん同期との思い出を作っていきたいです!

最後に次回担当の大槻くんに質問です!

Q1.同期の中で長男もしくは長女ポジションなのは誰ですか?

Q2.おすすめの映画を教えてください!

写真は、同期とビアガーデンに行った時のものです。

失礼しました。

ブログカテゴリーの記事