失礼します。
経営学部経営学科2年の大門俊介です。
日ごとに寒さが加わり、心細くなってまいりましたこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回のテーマは「試合前にするルーティン」「おすすめの寒さ対策」「最近ハマっている曲」の三つです。
初めに、「試合前にするルーティン」についてです。
私は背伸びを欠かさず行っています。私は学連として試合の朝を迎えることが多いですが、たまに試合にも出させていただいております。久しぶりの試合で少し深めのスマッシュを無理して打ったら腹筋が伸びてしまってとても痛かった経験がありました。その経験を経て、最後まで最大限にプレーをするために念入りに背伸びをしています。
次に、「おすすめの寒さ対策」です。
筋トレです。私は元々寒がりで、冬のウォーミングアップには時間がかかり試合が始まって4ゲーム目からやっと動けるようになるくらいでした。今はたくさん筋トレしてたくさんご飯も食べて筋肉がついてきました。すると、不思議なくらいに温かくなります。さらに言えば、暑くなってしまい気付いたら半袖になってしまうほどです。皆さんもぜひ筋トレをしてプロテインを飲みましょう。
最後に、「最近ハマっている曲」です。
「Vaundy」の「ホムンクルス」です。「僕のヒーローアカデミア」というアニメに使われた歌で、さわやかでかっこいい系です。最近母親からの誕生日プレゼントでSonyのワイヤレスイヤフォンを貰ったので、素晴らしい音質で楽しませていただいています。
ここからは前回担当の青木さんからの質問に答えていきます。
Q1. 冬に食べたいものランキング第1位は?
サバの塩焼きと目玉焼きとキムチと納豆です!!これは僕のルーティーンで、毎日一回はこれを食べます!冬になっても夏になってもいつになっても食べたいです!筋肉に良いので!!
Q2. 大会の運営で一番大変なことはなんですか?
大会の朝に起きることです。学連役員は受付などの準備があって、選手より早めに会場に行きます。そのため早起きしなければいけないのですが、私はとても朝が弱いので非常に負担になっています。何度か寝坊をしてしまいたくさんの大人と学連役員に迷惑を語こともあります。これからも気を付けて頑張っていきます。
最後に次回担当の大門さんに質問です。
Q1. ソフトテニスをしていてよかったと感じる瞬間はどこですか?
Q2.冬に欠かせない相棒は何ですか?

写真はディズニーで濡れた私です。
失礼しました。
