11月11日

失礼します。

スポーツウエルネス学部スポーツウエルネス学科3年の新保結也です。

昨秋の折、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、今回のテーマは「試合前にするルーティン」、「おすすめの寒さ対策」、「最近ハマっている曲」です。

はじめに「試合前にするルーティン」についてです。私は、試合前日にげん担ぎで武蔵家のラーメンを食べに行きます。その後スターバックスでエスプレッソアフォガートフラペチーノを飲むまでが1つのルーティンです。試合中まで続く胃もたれと胸焼け、そいて口内のにんにく臭が私を勝利へと導くのです。先日の東京六大学でもこのルーティンのおかげで無事勝利することができました。60年振りの優勝に貢献することができ、出場したメンバーたち、応援してくださった方々、そして武蔵家に深く感謝しています。

続いて「おすすめの寒さ対策」についてです。私のおすすめはベッドに籠ることです。特に朝方は外に出るとどうしても寒いので、私は暖房をつけた部屋でベッドに籠ります。比較的暖かくなってきた頃に外に出ますが、なぜかその頃にはすでに講義が終わっています。秋学期における単位取得と寒さ対策はトレードオフなようです。

最後に「最近ハマっている曲」です。私は最近、米津玄師と宇多田ヒカルの「JANE DOE」にハマっています。先日友人と観に行った「チェンソーマン レゼ篇」の主題歌なのですが、宇多田ヒカルの声が美しすぎて一度聴いただけで虜になってしまいました。主人公たちの心情が歌詞に反映されているバラードで、映画を観た後に聴くと切なさと共に感動が押し寄せてきます。皆様もぜひ。

ここからは、前回担当の仲倉さんからの質問に答えていきます。

Q1. 今年の冬に挑戦したいことは何ですか?

恋愛です。

Q2. 今欲しいものは何ですか?

彼女です。

最後に、次回担当の内野さんに質問です。

Q1. どうすれば彼女ができますか?

Q2. 内野さんにとって冬といえばなんですか?

写真は、岩田くんと大阪万博に行った際のものです。猛暑の中10km以上歩きましたが、ガンダム以外ほとんどどこにも入れませんでした。

失礼しました。

ブログカテゴリーの記事