失礼します。スポーツウエルネス学部スポーツウエルネス学科2年の渡辺莉央です。残暑がいっそう身にこたえる毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今月のテーマは「インカレの意気込み」「夏休み期間にやりたいこと」「暑さを乗り越えるコツ」の3つです。
まず、「インカレの意気込み」についてです。今回のインカレでは4年生の竹和さんと組ませていただくので、最後のインカレで納得のいく試合をしてもらいたいです。自分が足を引っ張ってしまわないように、合宿で調整して本調子でインカレに臨めるようにしたいです!
次に、「夏休み期間にやりたいこと」です。毎年、夏は暑くて家に籠りがちになってしまうので、積極的に遊びに行くことを心がけたいです。特にBBQをして、夏の思い出が作れたらいいなとおもってます!
最後に「暑さを乗り越えるコツ」についてです。
なるべく日光に当たらないことだと思います。テニスをしているときは仕方ないですが、休憩中などは日陰を見つけて休むことが大事だと思います。特に日焼けは体力も奪ってしまうと聞いたことがあるので、日焼けしないような工夫も大事だと思っています。
続いて、前回担当の團野さんからの質問に答えます。
Q1. 座右の銘を教えてください!
座右の銘と言えるほどかっこいい言葉ではありませんが、「なんとかなる」という言葉が好きです。大抵のことはなんとかなると思って生きてます。
Q2. 最近あった1番うれしい出来事を教えてください!
最近はバイトを頑張っているのですが、貯金額が過去最高になりました。お金が貯まっていくことがうれしくなってしまって使うのを渋ってしまいます。
最後に次回担当の白幡さんに質問です。
Q1. 4年間で1番面白かった出来事はなんですか?
Q2. ソフトテニス部の中でシェアハウスするなら誰がいいですか?
写真は大好きな横山さんです。

失礼しました。