失礼します。
文学部史学科3年の廣瀬鈴です。
いよいよ夏本番を迎え、燃えるように暑い日が続きますが、皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。
さて今回のテーマは「東日本インカレに向けた意気込み」「夏オフにやりたいこと」「立教大学ソフトテニス部の好きなところ」です。
はじめに「東日本インカレに向けた意気込み」についてです。今大会で意識したいのは、応援です。特に、団体戦は殲滅戦で行われます。試合の流れを引き寄せるためには応援と選手が一体化することが大切だと考えています!今大会では暑さに負けないように応援でも選手をサポートしていきたいです。
次に「夏オフにやりたいこと」についてです。ここでは就職活動と言いたいところではありますが、実際のところ遊び尽くしたいと考えています!学生の今しかできない時間の使い方を存分に堪能したいです。朝は早起きをして、夜は限界までやりたいことをやりきろうと思います。みなさんぜひ遊んでください!(笑)
次に「立教大学ソフトテニス部の好きなところ」についてです。私は同期が男女の壁なく遊んだりお話ししたりしてくれるところが好きです!
次に前回担当の笹井さんからの質問に答えていきます。
Q1.タイムマシンがあったらいつに戻りたいですか?
高校入学前に戻りたいです。テニスをやりながらも、もう少し遊べたんじゃないかなと考える時があるからです。それでも高校時代に悔いはありません!!!
Q2.最近のモチベーションはなんですか?
夏に中学時代の友達と遊ぶ約束をしているのでそれがモチベーションになっています!
最後に次回担当の方へ質問です。
Q1.お祭りの屋台で必ず買ってしまうものはなんですか。
Q2.今年の夏の計画があれば教えてください!
写真は審判講習会で撮ったものになります。

失礼しました。