失礼します。
文学部教育学科2年の奥田叶汰です。冬至を過ぎ、いよいよ年の瀬が押し迫ってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて今回のテーマは、「秋リーグを終えての感想」「クリスマスの予定」「サンタが来るとしたら何が欲しいか」です。
まず、「秋リーグを終えての感想」についてです。チームとしては2部優勝・1部昇格、個人としては全勝賞という目標を持って望んだのですが、結果はチームは2位、個人としては4勝1敗ととても悔しい結果になってしまいました。春に比べればチームとしても個人としても成長はしているのですが、まだまだ足りない部分が多いと感じたリーグ戦になりました。この悔しさをバネにして、来年こそは2部優勝・1部昇格を達成したいと思います。
次に、「クリスマスの予定」についてです。今年のクリスマスはアルバイトをしました。帰りにイルミネーションが綺麗だったので見て帰りました。せっかくのクリスマスだったので、コンビニでケーキとチキンを買って帰って食べました。
最後に、「サンタが来るとしたら何が欲しいか」についてです。もし、サンタが来るなら私の好きな野球選手のサイン入りユニホームが欲しいです。野球観戦が趣味なので、時々試合を見に行くのですが、まだサインを貰ったことがないので、サンタから貰いたいです。
続いて前回担当の中島さんからの質問に答えていきます。
Q1.年末年始は何をして過ごしますか?
年末年始は家族とゆっくり過ごします。実家に帰省することがなかなかできないため、家族で過ごすことの出来る時間を大事にしたいと思います。
Q2.今年やり残したことは何かありますか?
今年やり残したことは特にありません。やりたいことはやり切りました!
最後に、次回担当の北爪さんに質問です。
Q1. 初詣は行きましたか?そこでおみくじを引いていたら結果を教えてください
Q2.今年の抱負は何ですか?
写真はクリスマスに見たイルミネーションです。